2012年06月10日

大人は未来に何をのこすの・・・放射能から子どもを守ろう!





  ( クリックすると大きくなります。)

大人は未来に何をのこすの・・・放射能から子どもを守ろう!

 「明石であそぼう、たこ焼きキャンプ」支援イベント

  日 時 : 2012年7月22日(土) 開場 :15:30〜
        16:00 〜 21:00
 
  会 場 :上屋劇場
       神戸市中央区波止場町6−3
       078-371-5227
       http://uwayagekijyo.com/

  出 演 :一二三、ザ・ファミリー、宮城愛、はるまきちまき
       Ray&Ama、劇団まほうつかい、だるま森+えりこ
       ●たこ焼きキャンプ2011記録DVD上映とお話ー小野洋

  入場料 :前売券1000円 当日券1200円 (1drink付き)
       (500円を支援に充てます) 

  詳 細 :http://papahouse.jimdo.com/


  問合せ :佐々木papa 09030378837

  予 約 :papaya88kobe@gmail.com


「明石であそぼう、たこ焼きキャンプ」は、
8月に 福島の原発事故による高い放射線量の地域に住む子供達を招いて保養してもらい心身の健康を取り戻してもらうためです。

自分達の力は小さいけと着実に繋がっていけば何かできる
自分にできることで行動しよう!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


福島の原発事故は、まだ何も収束していません。

未だ高い放射線量の場所が点在します。
今も放射線物質は放出され続けています。

今も、沢山の人が収束に向けての作業を行っています。
そして、沢山の人達が今も不安を抱えながら暮らしています。

今の選択が未来を決めます。
子供たちの未来、孫たちの未来を。

子供たち、孫たちに何を残すのか?
子供たち、孫たちに何を見せるのか?

今の私たち大人の行動で決まります。


政府や電力会社等は福島の事故から何も学ばず、事故以前と何も変わっていません。


だからといって、諦めたり、傍観していては何も変わりません。

私たち一人一人のやれる事は小さいですが、自分たちが一人一人出来る事をやっていけば、それが繋がって大きな結果になると思います。

「 動けば変わる 」

てんつくマンの言葉です。

このイベントがそんなきっかけになればと思います。
そして、少しでも福島の子供たちの為になればと。


出演者も魅力的ですよ!

ステキなアーティストやパフォーマーです!
ハッキリ言って、これで千円は安い!(笑)

しかも、宮城愛さんに一二三さんも出演しますから、癒やされるよ〜〜(笑)

だるま森+えりこさんも楽しい〜〜


佐々木papaさん、ありがとう〜!

楽しめた上に、福島の子供たちの支援にもなるんですから。


チケットは、LUCY、ヒンホイ、ワンダーカレー、のらまる食堂さん等でも買えます!



最後に、

「 原発、知れば知るほど、いらね〜〜!! 」

  

Posted by horo_horo at 00:52Comments(1)イベント